Facebookと連携した瞬間に、404エラーメールが止まらなくなりました!泣
404レポート-ファイルが見つからないというエラーは、サイトに登録されました。 404のURL:なんらかんやら。。。
404Notifierというプラグインを入れているからなのですが、投稿した瞬間からどどどどおっとエラーメールが届きました。
(約40件ぐらい。)
iPhoneの「ブーッ」という音を聞く度に「ビクッ」としてしまいます。
原因を探ったら、Twitterの記事に掲載されているURLが途中で切れてしまっています。
なるほどこいつかと言う事で、もともとTwitterとの連携用に使用していた「WP to Twitter」を停止しました。
そこで、ひとまず「フゥ〜」と一息ついていたのですが、「ブーッ」「ブーッ」「ブーッ」って鳴り止まない!
エラーメール届きまくりです。
もしかすると「誰かがここにアクセスするたびに、エラーメールが飛ぶ仕様のか?」←今更と言わないで。
という事で、Twitter側で投稿された記事を削除。
やっと止まりました。「フゥ〜」茶でも飲みます。22:50を最後にストップしました。
というか、アクセスしてくださったみなさま本当にごめんなさい。
ということで改めて、jetpack側で再度Twitter連携処理。
再度、投稿しますよ!今度こそ、TwitterとFacebookに同時に投稿ができるんだもん!
そして、エラーメールなんか届かないんだもん!という事で。
送信!!!!!
※404 Notifierを解除しようとした僕。ごめんなさい。404 Notifierすぐにエラーを教えてくれてありがとう!